2015年 07月 01日
元滝伏流水 -秋田県にかほ市- |
にかほ市象潟町の元滝伏流水へ行ってきました。
奈曽の白滝から近く、駐車場に車を停めてから歩きました。道は遊歩道になっていて歩きやすいです。

元滝伏流水から流れている水流。澄みきった水が流れています。

おお、元滝伏流水。湧き水が滝になってます。

元滝の奥は木漏れ日が岩に届いて幻想的です。
鳥海山からに降った雨が土を通し湧き水となって出てくる元滝伏流水は平成の名水百選に選ればれています。滝と岩の苔とのコントラストがより神秘な雰囲気を醸し出していました。
行ったとき、家族が元滝の水を飲みにきていたカモシカを見たらしいのですが僕はゆっくり歩いていたので見れずじまい・・・残念。

元滝を見れただけでも万々歳ですね。
奈曽の白滝から近く、駐車場に車を停めてから歩きました。道は遊歩道になっていて歩きやすいです。

元滝伏流水から流れている水流。澄みきった水が流れています。

おお、元滝伏流水。湧き水が滝になってます。

元滝の奥は木漏れ日が岩に届いて幻想的です。
鳥海山からに降った雨が土を通し湧き水となって出てくる元滝伏流水は平成の名水百選に選ればれています。滝と岩の苔とのコントラストがより神秘な雰囲気を醸し出していました。
行ったとき、家族が元滝の水を飲みにきていたカモシカを見たらしいのですが僕はゆっくり歩いていたので見れずじまい・・・残念。

元滝を見れただけでも万々歳ですね。
by tk-my
| 2015-07-01 13:42
| 秋田探訪