2011年 05月 25日
ちょっとそこまで~下新城笹岡~ |
秋田市下新城方面に用事があったのですが、たまたま
時間に余裕があったので寄り道。
いやはやすっかり初夏の色合い。

田んぼでは田植えもほぼ終わっていて、水田からはゲコゲコと鳴き声が
聞こえていました。
ちなみに奥の建物は消防署。この道路の先は最近開通した横山金足線につながっています。
ここから少し進むと下新城の笹岡地区に続きます。
そこの公民館がある道路をはさんで向かい側に小道が。
思わず左折。すると

小さな橋発見。その橋を渡ると

うぉっ、こりゃたまげた・・って後で確認したら別のところから撮ったやつだった。
橋はこんな感じ。

橋を渡りきったらちょうどいい木陰があったのでそこでひと休み。

そこから見える橋も素敵。

無理してない景色に久しぶりに遇えました。
実は他にも撮ってたけど、時間ないから後でまたこうしんします。
時間に余裕があったので寄り道。
いやはやすっかり初夏の色合い。

田んぼでは田植えもほぼ終わっていて、水田からはゲコゲコと鳴き声が
聞こえていました。
ちなみに奥の建物は消防署。この道路の先は最近開通した横山金足線につながっています。
ここから少し進むと下新城の笹岡地区に続きます。
そこの公民館がある道路をはさんで向かい側に小道が。
思わず左折。すると

小さな橋発見。その橋を渡ると

うぉっ、こりゃたまげた・・って後で確認したら別のところから撮ったやつだった。
橋はこんな感じ。

橋を渡りきったらちょうどいい木陰があったのでそこでひと休み。

そこから見える橋も素敵。

無理してない景色に久しぶりに遇えました。
実は他にも撮ってたけど、時間ないから後でまたこうしんします。
by tk-my
| 2011-05-25 13:32
| 秋田探訪